田舎で育児!

田舎で育児をしながら日々思うことを徒然なるままに書いています

寝なかった長男と寝る次男。2週間健診に行って来ました。

こんにちは、田舎で育児奮闘中のあぼ子です。

1歳11ヶ月と生後17日の息子がいます。

 

長男の時にはなかったのですが、最近は産後の2週間検診というものがあるのですね。

先日2週間健診に行って来ました。ママは血圧、体重、尿検査、新生児は体重とお尻のかぶれなどをみてもらい、あとは授乳指導とおっぱいマッサージをしてもらいました。これ、結構有難い制度で、たしかにこの時期まだ母乳が安定してなくて悩みが多いんですよね。私の場合、おっぱいが張らなくなってきたので、あまり出てないような気がして、張るように一生懸命ハーブティーなどを飲んで睡眠をとって頑張っていましたが、息子は溢れ出るおっぱいに溺れていたみたいです(笑)

なんか怪獣みたいになって、乳首を嚙み切らんばかりに首を振って暴れるなぁとは思ってたんですが、

「おっぱい出てないぞ!」

って怒ってるのかなと思ってました。

本当は

「なんかいっぱい出てきて息できないよ!助けて!」

だったみたいです。ゴメンよ、息子。

 

長男はあまり寝ずにおっぱいばかり欲しがったので、おっぱいが足りてないのかなと悩み続けてましたが、次男は努力が実っておっぱいがそれなりに張ったりもしていたし、たくさん寝るからおっぱいがそれなりに足りてるのかなぁと思ってそれほど深く考えていませんでした。それどころか、たくさん寝るってことはおっぱいのみすぎなのかな?とすら考えたりもしていました。実際たくさん寝だした頃から吐き戻しが何度かあり、のみすぎたのね、あらあら。と、おっぱいが足りてるのかもしれない♪と呑気に喜んでいました。実際に直母量(1回の授乳で何グラム飲んでいるか)を測ってもらったら充分飲んでいる様子。

ところが、体重があまり増えてないとのこと。なんでだろう?!

 

長男とは真逆の次男に戸惑う

話は遡りますが、長男は新生児の頃全く寝てくれない子でした。おっぱいを飲ませたり抱っこしている時には少し寝てくれるものの、お布団に下ろすと寝ない!寝てからソーっとおろしても、3分くらいで起きて泣き出してなかなか寝付かない!という時ばかりでした。里帰りしていたのですが、母と2人で疲労困憊するほど手強く、よく母は長男を抱っこしたまま椅子に座って寝てくれていました。下ろしたらすぐ泣くので。いま考えると長男は呼吸が苦手で、寝さすと息苦しかったのかなと思います。いつも縦抱きをすると機嫌よく寝ていました。

生後半月になった次男は、今までのところ割と大人しくよく寝てくれています。寝かしつけも必要なく、コロンと転がしておけば勝手に寝てくれます。非常に有難い。

生後2日目くらいからコンスタントに3〜4時間くらいずつ寝てくれていました。出産後の説明で、3時間経ったら寝ていても起こしてミルクをやるときいていたので、起こすのかな?と思い助産師さんに聞いてみると、体重がしっかり増えているから起こさなくていいとのことでした。

その後、生後10日目くらいに6時間ずつくらい寝るときがあって、長いなあとは思いながらも、起こさなくていいんなら長く寝てくれてラッキー♪くらいに考えていたら、これがダメだったみたいです。

体重があまり増えてないのは、寝すぎて授乳の回数が減ってしまったからかも知れないそうで、4時間で起こしてあげてね、と指導されてしまいました。それから2回ほどは無理やり起こしましたが、リズムができてきたのか4時間で勝手に目覚めてくれるようになりました。

6時間ずつ寝てくれるの、助かったんだけどなぁー。

まぁ、2人とも元気でいてくれるのがなによりです。

 

ちなみに長男の時から愛飲している授乳ハーブティはコレです。

私の場合、匂いだけでおっぱいがツーンと張ってくるので、ただの条件反射かもしれませんが…

AMOMAのミルクアップブレンド

 

そろそろ出産後の痛みが和らぎ、新生児をお世話する緊張もとけてきて四六時中眠い母です。

今日も乳首が痛いです。