田舎で育児!

田舎で育児をしながら日々思うことを徒然なるままに書いています

テレビなし育児!乳幼児にテレビを見せない方が頭が良くなる?

こんにちは、田舎で育児奮闘中のあぼ子です。

長男(1歳11ヶ月)、次男(生後9日)と日々楽しく過ごしています。

 

さて、今日はテレビなし育児について。

我が家では子供にテレビを見せていません。2歳まではテレビなどを見せるべきではないと専門家も言っています(※)し、私もテレビを見ない環境下で育ててもらい、とても良かったと感じています。私の感じる、テレビを見せないメリットは以下の通りです。

 

メリット

①子供が本を積極的に読んでくれる

②積極的におもちゃで遊んでくれる

③子供との会話の頻度が高くなる

④テレビを見たらダメとか離れて見なさいとか消しなさいとか怒る必要がない

 

デメリット?

デメリットとして、テレビにでてくるキャラクターなどを知らないと他の子との会話ができない、と思われる方もあるかもしれませんが、それは本で補えます。ベビーブックなどの雑誌や、キャラクターものの絵本を読んでやれば、2歳までであれば全く問題無いと思います。

うちの息子は映像は全く見せていませんが、トーマスとアンパンマンが大好きでキャラクターの名前を驚くほど覚えています。

 

テレビなし育児は最初が肝心

テレビがないと、家の中での子供の娯楽は遊びと読書がメインになります。テレビがないと、それが子供にとって一番楽しいことなので夢中で本を読んだり遊んだりしてくれます。どちらも幼少期には大切なことだと思うので、自発的に取り組んでくれて助かってます。

ちなみに、テレビを見せないで育てるのは最初が肝心だと思います。周りにいるテレビを見て育った子を見ていると、子供にとってテレビは刺激的でハマりやすいもののようですので、一度味を占めるとやたらとみたがるように思います。最初にテレビの味をしめてしまうと、本やおもちゃの楽しさに気づきにくくなるのではないでしょうか。

息子は最近たまにテレビのついているところで過ごすことがあります。車や電車など自分の好きなものが映ると指差して喜んでますが、それ以外はテレビなど全然見ずに本を読んだりおもちゃで遊んだりしています。テレビよりも本やおもちゃの方が面白いようなのです。最初に本やおもちゃの楽しさを知ってしまえば、テレビがあっても本もおもちゃもその時の興味に応じて楽しめるようになるのかなと思います。

息子を見ていて思ったのはとにかく2歳までだけテレビを見せるのを我慢すれば、テレビのみに夢中になって、テレビ中毒のようになることが防げるのではないかということでした。

 

小児科学会の提言

(※)米国小児科学会(American Academy of Pediatrics、AAP)は1999年に2歳未満の乳幼児のテレビ視聴を制限するよう、保護者たちに提言しています。

その後、これまでの実験研究結果に基づいて、テレビに限らず一般にメディア(テレビ、DVDプレイヤー、コンピューターのビデオ・ストリーミングなどのスクリーンを介した受動的エンターテインメント)は、バックグラウンドで流しているだけであっても、幼児用教材として意識的に使う場合であっても、「2歳未満の乳幼児にとって悪影響を持つ可能性があり、よい影響は報告されていない」と結論づけています。

 

(※)日本小児科学会も以下のような提言をしています。

1.2歳以下の子どもには、テレビ・ビデオを長時間見せないようにしましょう。内容や見方によらず、長時間視聴児は言語発達が遅れる危険性が高まります。
2.テレビはつけっぱなしにせず、見たら消しましょう。
3.乳幼児にテレビ・ビデオを一人で見せないようにしましょう。見せるときは親も一緒に歌ったり、子どもの問いかけに応えることが大切です。
4.授乳中や食事中はテレビをつけないようにしましょう。
5.乳幼児にもテレビの適切な使い方を身につけさせましょう。見おわったら消すこと.ビデオは続けて反復視聴しないこと。
6.子ども部屋にはテレビ・ビデオを置かないようにしましょう。

 

まとめ

テレビなし育児、普段からテレビをよくみている家庭では辛いかもしれませんが、台所や書斎など、子供の目につかないところで用事をしながら小さいモニターのテレビで観るなど、親だけが見られるように工夫する余地はあります。私も、どうしても見たい番組は家族に協力してもらって子供とは別の部屋でこっそり観たり、録画しておいて子供が寝ている間に観るなどしています。

ただ、テレビなしで生活していると、それが当たり前になってきてそれほど気にならなくなりますし、テレビで時間を無駄にすることがないのでちょっとした息抜きの時間ができたりして、育児書を読んだり、レシピ本をみたり、有意義に過ごせるようにも思います。

テレビをよくみている家庭では最初はつらいかもしれませんが、長い人生の中のたった2年(子供が続けば増えますが…)です。子供が産まれたのをきっかけに、ちょっとテレビから解放されてみてはいかがでしょうか。